日本茶

DSC06543 - コピー.jpg




 日本茶は、その豊かな滋味だけでなく、品種や産地、製造方法、生産者、さらには温度や淹れ方によって様々な味わいが楽しめる奥深さが魅力です。

 

OwL では、温度・時間・湯量・茶葉の量を計測し、単一品種の煎茶の本格的な味わいをお楽しみいただけます。

 

温度や時間による味わいの変化を理解することで、その日の気分や好みに合わせて、より自分好みの淹れ方を調整することができるようになります。 

  


 

煎茶

 

やぶきた 深蒸し 静岡県 島田

yabu80gw.jpg

日本茶を代表する品種である「やぶきた」は、濃厚で旨味と渋味が豊かに感じられる力強い味わいが特徴です。特に、OwLの「やぶきた」は店主の実家で製造されており、旨味だけでなく、日本茶らしい爽やかな渋みも感じられます。料理やスイーツとも相性が良く、さまざまなシーンでお楽しみいただけます。

 

 

ゆたかみどり 深蒸し 鹿児島 頴娃

yutaka80gw.jpg

やぶきたに次ぐ栽培面積を誇る「ゆたかみどり」は、鹿児島を代表する品種です。さつまいものような甘い香りが特徴で、渋みも適度に感じられます。OwLの「ゆたかみどり」は、仕上げ工程での火入れにより、その特有の香りを最大限に引き出しています。少し高めの温度でいれるのもおすすめです。

 

 

【 つゆひかり 中蒸し 静岡県大久保 】

tsuyu80gw.jpg

女性に人気の高い「つゆひかり」は、天然玉露と呼ばれる「あさつゆ」と特徴的な香りを持つ「静7132」から生まれた品種です。旨味と甘味が特に強く感じられるお茶で、とても飲みやすく、お子様にもおすすめです。

 

 

【 静7132 中蒸し 静岡県牧之原市 】

shizu71132-80gw.jpg

「静7132」は静岡では別名「まちこ」と呼ばれています。まちこは、桜葉に含まれるクマリンという成分を持ち、桜餅のような香りが特徴です。春を感じる華やかな香りと優しい甘味が魅力のお茶です。低温でもその特徴的な香りを楽しめるため、水出しもおすすめです。

 

【 あさつゆ 深蒸し 鹿児島 】

asatsuyu80gw.jpg

 天然玉露「朝露」は、玉露を思わせる濃厚な甘みが特徴のお茶です。穀物のような独特な香りも感じられ、また、非常に綺麗な緑色の水色をしており、見た目にも華やかです。もちろん、水出しにしても美味しくお召し上がりいただけます。また、「朝露」をベースに他のお茶とブレンドするのもおすすめです。

 

 

【 いなぐち 中蒸し 静岡県新間 】

販売終了

inaguchi80gw.jpg

 品のあるライトでスッキリとした渋みと、独特で豊かな香りが特徴のお茶です。旨味が強すぎるお茶が苦手な方や「やぶきた」を好む方におすすめです。「渋みが苦手」という方にも、「渋いけど美味しい!」と受け入れられている品種です。新間は、静岡市内に流れる「藁科川」の流域で「本山(ほんやま)」と呼ばれる地域に位置する茶産地です。

 

 

【 やぶきた 浅蒸し 静岡県梅ヶ島 】

製茶時の蒸し時間が長い深蒸し煎茶に対し、蒸し時間が短い煎茶を「浅蒸し」の煎茶といいます。蒸し時間が短いため、茶葉の形状は粉っぽくなく、清涼感のある香りが楽しめます。水色は綺麗に透き通った山吹色(黄金色)で、すっきりとした旨味と渋みが特徴です。現在では煎茶の大半が深蒸しですが、浅蒸しは歴史が古く、江戸時代前から存在しています。梅ヶ島は山間地に位置し、静岡市を縦断する「安倍川」上流の「本山地区」にある茶産地です。

 

 

【 藤かおり 浅蒸し 静岡県藤枝 】

DSC01031 - 編集済み.png

「藤かおり」は、独特な香りと強い渋みを持つ品種「印雑131」と「やぶきた」を交配して生まれた品種です。やぶきたをかけ合わせることで、渋みが和らぎ、さわやかで上品なジャスミンや藤の花のような香りのお茶が誕生しました。また、味もしっかりしており、インパクトの強い味わいが特徴です。

 

 


 

玉露 

 

【 やぶきた 静岡県 藤枝市朝比奈  】

gyokuro80gw.jpg

京都宇治、福岡八女と並ぶ三大玉露の産地のひとつ「朝比奈」。高級茶である玉露は、摘み取りの20日前から茶畑に日除けを被せ、日光を遮る被覆栽培で作られます。朝比奈は、特にその被覆技術が高いことで知られています。被覆栽培により苦味成分が抑えられ、旨味成分が増し、豊かな甘味が生まれた玉露は、煎茶とはまた異なる魅力があり、日本茶の奥深さを感じることができます。

 


 

ほうじ茶

 

【 やぶきた 静岡県 】

houji80gw.jpg

OwLのほうじ茶は砂煎りで焙煎しています。直火ではなく、熱せられた砂の遠赤外線の熱で焙煎することで、ふっくらとした香りの良いほうじ茶に仕上げています。

 

 

白折ほうじ茶 (茎ほうじ茶)

 

【 やぶきた 静岡県 】

shiraori80gw.jpg

白折り(茎茶)を使ったほうじ茶は、加賀棒茶が特に有名です。白折りのほうじ茶は一般的にあまり強く火を入れないことが多いのですが、OwLでは少し強めに火を入れています。白折りの場合、強めに火を入れてもそれほど渋くならず、濃い味わいをスッキリとお楽しみいただけます。 


 

ブレンドティー

 

【 抹茶入り玄米茶 】

genmaicha80gw.jpg

餅米の玄米を使用した抹茶入りの玄米茶です。水色がとても美しく、玄米の香りが癒しを与えてくれます。海外では「ポップコーンティー」と呼ばれることもあり、外国の方にも人気のお茶です。 

 

【 煎茶シナモン 】

sinamon80gw.jpg

香料不使用で、シナモンと煎茶を合わせたフレーバーティーです。静岡県産の浅蒸し煎茶をベースに、シナモンの香りがホッとするお茶に仕上げています。 

 

【 ほうじ茶イチゴ 】

ichigo80gw.jpg

フリーズドライしたイチゴと浅煎りのほうじ茶を合わせたフレーバーティーです。甘酸っぱさとほのかなイチゴの香りが楽しめます。。

 

 

【 ほうじ茶生姜 】

shouga80g.jpg

乾燥させた生姜と、浅い焙煎の白折りほうじ茶(棒ほうじ茶)を合わせました。生姜とほうじ茶が組み合わさり、体がぐっと温まります。リーフタイプは60g、30g、8gのサイズで販売しており、ティーバッグは3g×5個入りで販売しています。寒い冬には特におすすめです。

 

 


 

和紅茶

 

【 やぶきた 静岡県藤枝市瀬戸谷 】

wakou80gw.jpg

やぶきたで作られた紅茶は、渋みが少なく、甘い味わいが特徴です。水出しでも美味しくお楽しみいただけます。砂糖不使用でも甘味がしっかり感じられるため、普段甘くして飲んでいる方も、まずは何も加えずにそのままお試しいただきたい逸品です。

 


 

ギフトボックスや熨斗紙のご用意もありますので、贈答用にもおすすめです。熨斗紙は前日までにお問い合わせください。

00C80E54-EFAA-4E3F-8BC1-FEF4295C3111.jpeg